チャップス裾短くお直し
Posted in 革パン リペア on 1月 16th, 2021 by rongorongoこちらは
チャップスの裾詰めお直し事例をご紹介します!
お客様と打ち合わせした結果
ファスナーはカットした分短くなりました
PRICE
12000円 税別
納期目安*2週間~
こちらは
チャップスの裾詰めお直し事例をご紹介します!
お客様と打ち合わせした結果
ファスナーはカットした分短くなりました
PRICE
12000円 税別
納期目安*2週間~
こちらは
ゴアテックスジャケットの止水ファスナーのお直し事例をご紹介します!
魚釣りで着用するというお客様
ポケットのファスナーが開いた状態で
何かに引っ掛けた際に、スライダーが外れたという事で
付け直しました
PRICE
2500円 税別
納期目安*3日~
こちらはセントジェームスバスクシャツの
破れお直し事例をご紹介します
脇に穴がありましたので、
裏に軽く補強し、
縫い直しました
PRICE
2500円 (税別)
納期目安*3日~
こちらは
バブアージャケットボタンお直し事例をご紹介します!
画像向かって左のボタンが取れておりましたので
似寄りの物で交換しました!
*表はBarbourの刻印が入っておりましたが
無地になり、若干直径が小さくなりました*
PRICE
スナップボタンオス、メス両方交換 1200円 (税別)
納期目安*1日~
こちらは
クーティーレザージャケットの
ボタンお直し事例をご紹介します!
ボタンがとれて穴が開いておりましたので
補強し、若干位置を変えボタンを付けました
PRICE
2000円 税別
納期目安*1日~
こちらはグッドイナフスタジャンリブお直し事例をご紹介します!
袖が長いという事で、袖丈を3CM短くしました!
お直し後の画像を撮り忘れましたが
GOOのワッペンは移動しましたので
取り外した部分のミシンの針穴が残りました
PRICE
袖丈短くお直し 12000円 (税別)
ワッペン移動 4000 円 (税別)
納期目安*2週間~
こちらは
N3Bミリタリージャケット袖リブの
お直し事例をご紹介します!
袖リブが解れておりましたので、
補修後、状態が良い内側部分を表面にしました
(オリジナルのリブを再利用出来ました)
PRICE
8000円 (税別)
納期目安*1週間~
こちらは
ホースハイドレザージャケットのファスナー交換お直し事例をご紹介します!
元々ハトメエンドのファスナーが付いておりましたが
金属部分が取れて壊れておりました
(このハトメエンド仕様のファスナーは今まで見てきた感じ現行品は壊れやすいです)
YKKファスナーにて交換しました
元々ついていた革紐は移植しました
ハトメ部分はカシメへ変更しています
PRICE
11000円 (税別)
ファスナー代 2000円 (税別)~
*ファスナー持ち込み大歓迎です*
納期目安*2週間~
こちらは
RRL財布ボタンお直し事例をご紹介します!
スナップボタンが取れておりましたので
オスのみ交換しました!
PRICE
1000円 税別
納期目安*1日~
こちらは
ルイスレザーライダースジャケットの
ファスナーお直し事例をご紹介します!
袖ポケットのボールチェーンが取れておりましたので
CLIXファスナーのボールのみ取り付けました
(こちらはスライダーの形状によりボールのみ取り付けができました)
PRICE
3500円 税別
納期目安*1日~
Copyright © 2003-2008 Ulysses Ronquillo. All rights reserved.
Powered by WordPress v 5.1.8.
Page in 0.859 seconds.