グッドイナフスタジャンリブお直し
Posted in スタジャン リペア, リブ修理 on 12月 29th, 2020 by rongorongoこちらはグッドイナフスタジャンリブお直し事例をご紹介します!
袖が長いという事で、袖丈を3CM短くしました!
お直し後の画像を撮り忘れましたが
GOOのワッペンは移動しましたので
取り外した部分のミシンの針穴が残りました
PRICE
袖丈短くお直し 12000円 (税別)
ワッペン移動 4000 円 (税別)
納期目安*2週間~
こちらはグッドイナフスタジャンリブお直し事例をご紹介します!
袖が長いという事で、袖丈を3CM短くしました!
お直し後の画像を撮り忘れましたが
GOOのワッペンは移動しましたので
取り外した部分のミシンの針穴が残りました
PRICE
袖丈短くお直し 12000円 (税別)
ワッペン移動 4000 円 (税別)
納期目安*2週間~
こちらは
N3Bミリタリージャケット袖リブの
お直し事例をご紹介します!
袖リブが解れておりましたので、
補修後、状態が良い内側部分を表面にしました
(オリジナルのリブを再利用出来ました)
PRICE
8000円 (税別)
納期目安*1週間~
こちらは
ビンテージスタジャンの袖リブが
弱って伸びており
元々黒が付いておりましたが
雰囲気に合わせて深いネイビーのリブニットにて
交換しました!
PRICE
10000円 税別
リブ代2000円 税別(リブの種類によります2000~5000)
リブ持ち込み大歓迎です
納期目安*1週間~
こちらは
ビンテージスカジャンのリブニット破れお直し事例をご紹介します!
襟のリブとリブ付け根の生地が破れておりましたので
補修しました!
リブ交換の相談も受けましたが
ビンテージスカジャンのこういったライン入り、リバーシブル用の
表裏が色違いのリブはありませんので補修することになりました
襟裏もこんな感じでした
補修後はこちらです
表のブルー部分は糸が無くなっていたので
裏の赤系のリブが見えています
こちらは袖が解れておりましたので
縫い直しました
PRICE
18000円 税別
納期目安*10日~
こちらは
L2ミリタリージャケットのリブニット穴補修の
修理事例をご紹介します!
似寄りの糸を使い補修していきます
こちらは内側外側ともに結構穴がありました
PRICE
18000円 税別
納期目安*1週間~
(ニット穴補修1500 税別~)
こちらはビンテージスタジャンのリブニット穴補修の
修理事例をご紹介!
袖先のリブニット部分が擦れて穴が開いておりましたので
補修しました!
(こちらは、似寄りの糸を使用し補修していきますので
糸を入れた部分は多少固くなります。穴周辺との雰囲気を
確認しながら進めていきます)
PRICE
3000円 税別
1週間~
こちらは
タンカースジャケットのリブニット穴補修修理事例をご紹介します!
虫食いでしょうか?
小穴が8か所ほど空いておりましたので
補修しました!(新たに糸を入れますので多少固くなります)
PRICE
5000円 税別
納期目安*1週間~
こちらは
袖先のもたつきが気になるという事で
L-2Aフライトジャケットリペアの袖丈を詰めました
PRICE
9000円 税別
納期目安*1週間~
こちらは
ビンテージスタジャンのリブリペア
袖リブ部分が傷んでおりましたので
補修しました!
PRICE
5000円 税別
納期目安*1週間~
こちらは
革ジャン袖リブ交換リペア
リブが伸び、虫食いなどがありましたので
交換しました
PRICE
6000円 税別
別途 リブ代 2000円
(リブ持ち込み歓迎致します、持ち込んで頂いたパーツで使用できない場合も前例でありますので
不安な方は、購入前の電話相談もお受けします)
Copyright © 2003-2008 Ulysses Ronquillo. All rights reserved.
Powered by WordPress v 5.1.8.
Page in 0.837 seconds.