レザーグローブ ほつれお直し
Posted in グローブ(手袋) on 4月 23rd, 2021 by rongorongoこちらは
レザーグローブの解れお直し事例をご紹介します
親指の付け根部分が解れておりましたので
元々と同じように手縫いにて
縫い直しました
PRICE
2200円
納期目安*2日~
こちらは
レザーグローブの解れお直し事例をご紹介します
親指の付け根部分が解れておりましたので
元々と同じように手縫いにて
縫い直しました
PRICE
2200円
納期目安*2日~
こちらは
ジュンヤワタナベ×バンソン レザージャケットファスナー交換
お直し事例をご紹介します
LENGIP逆開ファスナー(ダブルファスナー)がついておりましたが
同じものは手配出来ない為
YKKファスナーへ交換しました
(スライダーは移植可能でした)
PRICE
10000円 税別
ファスナー下カシメ2個 2000円 税別
YKKファスナー 2000円 税別
納期目安*2週間~
こちらは
レザーコーチジャケットの、ゴム交換お直し事例をご紹介します
袖先のゴムがきつく、腕時計を出しずらいという事で
25ミリ長いゴムへ交換しました
PRICE
10000円 税別 (裏地付き)
納期目安*10日~
こちらは
バンソンライダースジャケットファスナーお直し事例をご紹介します
ファスナーの生地が切れておりましたので
TALONファスナーにて交換しました
PRICE
ダブルライダースジャケットファスナー交換
13000円 税別
TALONファスナー 4000円
(ファスナー持ち込み歓迎します)
納期目安*2週間~
緊急事態宣言中は
11時~18時営業です
こちらは
ビンテージレザージャケットの脇ほつれお直し事例をご紹介します
こういったレザー物(特にビンテージ品)は
針穴を増やさない様
元々開いているミシン穴を縫うよう心掛けております
PRICE
4000円 税別
納期目安*1週間~
緊急事態宣言中は
11時~18時営業です
こちらは
ヴィンテージライダースジャケットファスナーお直し事例をご紹介します
左袖ポケットのスライダーをボールチェーン付きスライダーへ交換しました
袖先ファスナーのスライダーはTALONへ交換しました
(こちらは形状が合ったので取り換えが出来ました
パーツ持ち込み歓迎しますが、サイズ等お間違えの無い様ご確認ください)
PRICE
ボールチェーン、TALONスライダー交換
12000円 税別 (パーツ代込み)
納期目安*1週間~
緊急事態宣言中は
11時~18時営業です
こちらは
レザーグローブのサイズお直し事例をご紹介します
レザーグローブの親指のみ長いという事で
余分な部分をカットしました
PRICE
2500円 税別
納期目安*3日~
緊急事態宣言中は
11時~18時営業です
こちらは
MA1のファスナー部分修理事例をご紹介します
スライダーのレザーつまみが付いていなかったので
新しく作成しました
PRICE
3500円 税別
納期目安*1週間~
緊急事態宣言中は
11時~18時営業です
モンクレールダウンジャケットボタンお直し事例をご紹介します
スナップボタンオスが取れておりましたので
破れ部分は補強し、オス部分のみ交換しました
(こちらはサイズと形状が割と近かった為オスのみ交換が出来ましたが
合わない場合はオスメス両方交換になります)
3500円 税別
納期目安*1週間~
こちらは
モンクレールダウンジャケット破れお直し事例をご紹介します
襟部分が擦り切れ毛が出てきておりましたので
薄手のニットで包みました
(黒い部分は応急処置で貼られていた補修材です)
PRICE
12000円 税別
リブ代別
納期目安*3週間~
Copyright © 2003-2008 Ulysses Ronquillo. All rights reserved.
Powered by WordPress v 5.1.9.
Page in 1.042 seconds.