Marniカゴバッグ修理
Posted in MARNI, バッグ on 6月 27th, 2025 by rongorongoこちらは
Marni(マルニ)カゴバッグ本体開き口に
素材の解れがありましたので補修しました
マルニカゴバッグ修理前
マルニカゴバッグ修理仕上がり後
こちらは向かって左上部分に、解れがありましたので補修しました
補修前
補修後
背面
price 15400円
こちらは
Marni(マルニ)カゴバッグ本体開き口に
素材の解れがありましたので補修しました
マルニカゴバッグ修理前
マルニカゴバッグ修理仕上がり後
こちらは向かって左上部分に、解れがありましたので補修しました
補修前
補修後
背面
price 15400円
こちらは
70s Leeヴィンテージペインターパンツ白の
裾が長いという事でしたので短くしました
こちらは
ベルトループ縫い付け部分が破れておりましたので
丈詰めした際にカットした共布にて補強しました
ペインターパンツ破れ直し前
ペインターパンツ破れ直し仕上がり後
こちらは
前ポケットとお尻部分ポケット間の生地が
裂けておりましたので補修しました
ペインターパンツ破れ補修前
ペインターパンツ破れ補修仕上がり後
price 13200円
こちらは
クリスチャンディオールハンドバッグの
持ち手ハンドル革が弱っておりましたので
似寄りの革にて作成交換しました
交換前
交換後
こちらは
ブランドオーナメント Dの 接続部分革作成交換し
蓋部分ベルト作成、マジックテープも交換しました
交換前
仕上がり後
price 17600円
(革代、材料代別)
こちらは
ヴィンテージバンドtシャツの
左右脇に破れ穴がありましたので補修しました
ヴィンテージtシャツ破れ直し前
ヴィンテージtシャツ破れ直し仕上がり後
price 5500円
こちらは
p41ミリタリージャケットの袖先に擦り切れがありました
そのままにしておくと袖先の生地が減って
袖丈が短くなっていきますので、広がらない様補修しました
補修前
補修後
(今回は袖先生地の糸状になった部分はそのままでした)
こちらは
襟に擦り切れがありましたので補修しました
補修前
補修後
こちらは
肩に破れがありました
ハンガーに掛けて保管するという事もありましたので
肩部分を大きめに補強しました
補強前
補修後
こちらは
袖の縫い合わせ部分糸が弱って、所々切れておりましたので
補修しました
price 17600円
こちらは
cp companyレザーメッシュベルトの
長さが短いという事でしたので
10cm程長くサイズ調整しました
レザーメッシュベルト長さサイズ調整直し仕上がり後
price 5500円
こちらは
レザーバッグショルダーベルト付け根部分革が
伸びて切れそうでしたので、根革のみ作成交換しました
レザーバッグショルダーベルト付け根革交換修理前
修理依頼者様はハードに使う感じの方なので
頑丈に作成し交換しました
レザーバッグショルダーベルト付け根革交換修理仕上がり後
price 5500円
こちらは
80sヴィンテージスウェットシャツ(パキ綿)の
襟リブと身ごろに糸切れがありましたので補修しました
パキ綿スウェットシャツ直し前
パキ綿スウェットシャツ直し仕上がり後
price 6600円
(こういった綿糸を使用しているヴィンテージスウェットは
一部切れ始めると、広がってきますので、なるべく早めの
補修をオススメします)
こちらは
ジョンローレンサリバンワイドデニムパンツの
フロントフック付け根が破れ、生地が弱っておりましたので
補修し、フックを付け直しました
ジョンローレンサリバンデニムパンツフック直し前
ジョンローレンサリバンデニムパンツフック直し仕上がり後
price 4400円
Copyright © 2003-2008 Ulysses Ronquillo. All rights reserved.
Powered by WordPress v 5.1.19.
Page in 0.330 seconds.