ビンテージキャップお直し
Posted in 帽子リペア on 1月 19th, 2021 by rongorongoこちらは
ビンテージキャップお直し事例をご紹介します!
ツバの付け根が解れておりましたので
縫い直しました!
PRICE
5000円 (税別)
納期目安*1週間~
こちらは
ビンテージキャップお直し事例をご紹介します!
ツバの付け根が解れておりましたので
縫い直しました!
PRICE
5000円 (税別)
納期目安*1週間~
こちらは
クロムハーツ財布破れリペア事例をご紹介します!
ウォレットチェーンを通す為のシルバーの輪っか周辺の
革が切れておりましたので
補強し、お客様お持ち込みのクロスパッチにて
表面補強しました
こちらの輪っかは外すことが出来ないので
出来る限りの補強になります
リペア前はこちらです
リペア後はこちらです
PRICE
10000円 税別
納期目安*1週間~
こちらは
コムデギャルソン靴リペアお直し事例をご紹介します!
踵のゴムが減っておりましたので
補修しトップリフトは交換しました
PRICE
トップリフト交換 2500円 税別
減り補修1000円 税別
納期目安*3日~
こちらは
チャップスの裾詰めお直し事例をご紹介します!
お客様と打ち合わせした結果
ファスナーはカットした分短くなりました
PRICE
12000円 税別
納期目安*2週間~
オーロラシューズ純正ソール張替え,
磨き事例をご紹介します!
パサパサでしたので磨きました!
純正ビブラムソールにて張り替えました!
こちらは、鉄で例えるとサビサビの状態です
放っていると現状より良くなることは
ありませんので、革を保湿してあげましょう!
オーロラシューズ純正ソール少量入荷しております
(大き目のサイズは、半年前に発注しましたが、輸入元へ入荷が
無かったという事で在庫がありませんので、電話にてサイズ確認をお願いします。)
PRICE
9000円 税
納期目安*1週間~
こちらは
ゴアテックスジャケットの止水ファスナーのお直し事例をご紹介します!
魚釣りで着用するというお客様
ポケットのファスナーが開いた状態で
何かに引っ掛けた際に、スライダーが外れたという事で
付け直しました
PRICE
2500円 税別
納期目安*3日~
こちらはセントジェームスバスクシャツの
破れお直し事例をご紹介します
脇に穴がありましたので、
裏に軽く補強し、
縫い直しました
PRICE
2500円 (税別)
納期目安*3日~
こちらは
バブアージャケットボタンお直し事例をご紹介します!
画像向かって左のボタンが取れておりましたので
似寄りの物で交換しました!
*表はBarbourの刻印が入っておりましたが
無地になり、若干直径が小さくなりました*
PRICE
スナップボタンオス、メス両方交換 1200円 (税別)
納期目安*1日~
こちらは
クーティーレザージャケットの
ボタンお直し事例をご紹介します!
ボタンがとれて穴が開いておりましたので
補強し、若干位置を変えボタンを付けました
PRICE
2000円 税別
納期目安*1日~
Copyright © 2003-2008 Ulysses Ronquillo. All rights reserved.
Powered by WordPress v 5.1.8.
Page in 0.986 seconds.